25日メモ

一貫性
駅にくると


ワクチン関連の訴えを
一生懸命にしている方々
鎌倉市の少年のお話しなど...。


その先に
『何かと困っています』
と不思議な言葉の
ダンボールプラカードを持って
座っている男性。

何かがきになって というか
引っかかって、話を聴いてみようと
思って、戻ってみた

『どうしたのか?』 と
『何を困っているの?』
話を聞いてみると...

とにかく何もなくなりそうだけど
公共の力を借りずに、借金も、
1ヶ月自力で頑張ってみたいと


『それなら 何もできないが
頑張ってください。
何か飲み物でも買ってきますね』

と戻ってみたら....


その場所には、居ない

アレ?レ???

なるほど...

何か引っかかったのは
そういうことでしたか😅



中途半端で消える。 ドロン
簡単に方向転換できるほどの意志の軽さ

V S

ワクチンの訴え、命の熱量、危機意識。



見させていただきありがとうございました。




一歩一歩
歩いて向かう景色
空間交流にも
 
VSのない世界
   と
はっきり見えるVS世界

先週から着々と噴出し
現れてくれた
3*MAXの向き合いは
日常の景色に
答え合わせを頂けた


息かえり

タイミング

深呼吸
ふかめてゆこう

世界さま
ありがとう

嬉しい
悲しい
苦しい
楽しい


どの様な思考になっても
揺るがない ひとつ
一雫の一貫性はかわらない。




いま伝えゆくlove ray heart

愛の理を糧に、地球でできること

0コメント

  • 1000 / 1000