遠慮

遠慮にも
大きく二つある

おもいやれる遠慮と
自己判断の遠慮

その間
または、無い感覚
遠慮はなくゆけることとは?

疑問がでました。

本来、遠慮という配慮的な仕草も
そこまでイシキしなくとも
自然体ならば 遠慮する程はっきりとした
行動にはならないのかもしれない

さりげなく なんとなしに
自然体の中で流れゆく行いで

その意志氣ももっと柔らかくて
はっきりとは感じない
流動な状態なのかなぁ


今日は、久しぶりに
良くねました
赤ちゃんのように寝落ちして
又 夜もぐっすりと眠ります


本日も一日 ありがとうございました。




いま伝えゆくlove ray heart

愛の理を糧に、地球でできること

0コメント

  • 1000 / 1000